こんにちは。
自分軸を育てる子育て心理カウンセラーの黒瀧素子です。
あなたはクリスマスをどのように過ごされましたか?
クリスマスプレゼントを心待ちにしていたお子さんも多いことでしょう。
うちの小2の息子には、希望通りのプレゼントが届いていました。
サンタさんにお手紙を書くというのでとっておきのクリスマスカードをあげたのですが、
息子がサンタさんに書いたお手紙は、
欲しいものの名前だけをドーンと❗️
え、これだけ(;・∀・)?
もうちょっと書くことあるんじゃない??
と思いましたが、
ま、率直な気持ちが現れてて、これはこれで自分軸でいいか、
とお手紙の書き方を指導することなく回収しました(笑)
イブの日も、
息子『明日の朝、プレゼントとといてるかなー?』
私 『そうだねー・・・(何か言おうかな?と考えようとしたスキに)』
息子『やったー‼️』
(プレゼントが届くことを信じて疑わない息子(笑))
寝る前も、
『楽しみすぎて眠れない❣️』
と言いながら、深い眠りについていました。
息子は自分の気持ちを、だいぶ正直に出せるタイプの子どものようですが、
お子さんによっては、
自分の気持ちを素直に出せなかったり、
自分の気持ちが自分でもよくわからないというお子さんだったり、
性格やいろんな特性や性質を持つお子さんもいらっしゃると思います。
私は3人子どもがいますが、
3人とも似ているところもあれば、違うところがあって、
三者三様・イロイロで面白いです。
得意なことや不得意なことがあるのは、
人間誰しも当たり前のことです。
ただ、自分の気持ちを出せなかったり言えなかったりしていることを放っておくと、
だんだんと問題になっていくことも考えられます。
考えられる問題として、
・自分のことが好きでななくなる
・自分に自信がなくなる
・人付き合いが苦手になる
・学校などの集団生活の中でストレスを抱えることが多く、集団生活が苦手になる
・自分のことを認められなくなる
・自分は価値がないと感じてしまう
等々、あまりいい結果になることは考えにくいです。
子どもの将来は心配だけど、
性格なんて変わるものじゃないし・・・
でも、やっぱり、子どもには自分の気持ちを素直にも表せるようになって欲しいな。
どうしたらいいんだろう?
と、思うことはありませんか?
自分の気持ちを素直に出すのが苦手な子が、
自分の気持ちを出せる心を育てるために、
あなたができることがあります。
ここで全てをお伝えすることはできませんが、
大切なことをひとつだけお伝えします。
それは、
あなたがお子さんのことを
どんなあなたでも認めているよ
ということが伝わる接し方・声がけをしていくということです。
お子さんは、
『自分の気持ちを話したい!』
と思う気持ちを持っています。
それは大人のあなたもそうだと思います。
人間は認められたいという気持ちを持っているものなのです。
子どもは特に、親のあなたに認められたいという気持ちを強く持っています。
『自分の気持ちを話してもいいんだ』
と、お子さん自身が思えることが大切なのです。
お子さんが自分に自信を持てるように。
そのためには、お子さんが自分の気持ちを言ってもいいんだ!とまず思えることが大切なのです。
どんな自分でもいい!認められている!
子どもがそのように思えるために、
親のあなたから見て、子どもにはいいところもわるいところもあるところもあると思いますが、
条件を付けずに、いいところもわるいところもある、
ありのままのあなたでいいんだよ、
と、
お子さんを認めることが大切です。
これは、本当に大切なことです。
でも、ありのままの子どもを認めるってどうやるの?
と思う方もいるかもしれませんね。
そのことについては、これからもだんだんとお伝えしていきますね。
読んでいただいて、ありがとうございました。
黒瀧素子のFacebookはこちらです(o^^o)♪